- 2018年7月2日
- 2020年2月18日
【速報】メキシコペソへの影響軽微!メキシコ大統領選挙は左派大統領誕生へ
メキシコ政権交代!左派大統領誕生もメキシコペソへの影響は軽微? 7月1日投開票のメキシコ大統領選挙。 選挙結果は3日にずれ込む見通し…との報道があったものの、ふたを開けてみれば「アムロ」の略称で知られるロペス・オブラドール元メキシコ絵市 […]
メキシコ政権交代!左派大統領誕生もメキシコペソへの影響は軽微? 7月1日投開票のメキシコ大統領選挙。 選挙結果は3日にずれ込む見通し…との報道があったものの、ふたを開けてみれば「アムロ」の略称で知られるロペス・オブラドール元メキシコ絵市 […]
左派AMLO(=アムロ)候補の勝利は確実!政権交代だ! 24日に行われたトルコ大統領選挙はエルドアン大統領の勝利で幕を閉じたのですが、 今週末(7月1日)、またしてもビックイベントが! そう!メキシコ大統領選 […]
メキシコの政策金利は7.75%に♪ サッカー(フットボール)はそこまで熱狂的なファンと言う訳ではないですが、ワールドカップは別です。 やはり見てしまいます。寝不足です(笑 でも今大会は見どころ多い試合がたくさんありますね♪ 夜遅くまで起 […]
メキシコの政策金利は7.25%! ただNAFTAの交渉次第と言うのも事実… 政策金利を17.75%に利上げしたにもかかわらず、【トルコリラ】今後の為替見通しをFXプライムbyGMOに聞く!を見てトルコリラへのFX投資に不安を持ったあ・な […]
メキシコペソは下値が堅く大崩れしないと予測♪ 直近のメキシコペソは、 北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉での合意の難航 アメリカ長期金利上昇による金利差縮小による通貨安 大統領選挙による左派候補の世論調査での優位な現状 […]
5月の17日-18日がメキシコペソの将来を決める? 毎週史上最安値を更新し続けるトルコリラ。 まったく温厚なサトウカズオさんだって愚痴を言いますよ、怒りますよ。 それに比べてメキシコペソは対ドルで確かに下落しているものの、それは円もユー […]
トルコリラが不安定な分、高金利通貨FXはじめるならトルコリラよりメキシコペソ? インフレ率の悪化により、またまたドル/トルコリラで最安値を更新してしまったトルコリラ。 このブログの読者さんからも「トルコリラ大 […]
メキシコペソは今後も堅調で推移していく見通し♪ 最近はメキシコペソ高が進んでおり、本当にメキシコペソは堅調ですね♪ 頻繁に取引しない、高金利通貨ならではのスワップポイント狙いの長期保有戦略にぴったりの通貨と言えます。 (まったくトルコリ […]
メキシコの政策金利は3会合ぶりの据え置き 本日午前3時、メキシコ中央銀行から政策金利の発表がありました。 市場予想は現状維持。 トルコと違い、インフレ率も低下してきており、わざわざ政策金利を上げるまでも無い、と言うのが理由です。 逆に言 […]
目指せ!メキシコペソ円スワップ生活(笑 トルコリラが不安定な分、メキシコペソの安定感が光ります♪ メキシコペソのスワップポイントで生活できるのか?と題してメキシコペソ円スワップ生活をリニューアルしました。 よろしければ下記記事もご覧くだ […]
FXプライムbyGMOでもトルコリラ円&メキシコペソ円スワップ生活開始! FXプライムbyGMOでトルコリラ円スワップ生活 高金利通貨スワップで社畜辞めたい、さんからメール頂きました。 サトウカズオ様 いつもブログ […]
メキシコ政策金利の25bpの利上げを発表!も… 本日04時、メキシコ銀行(中央銀行)が政策金利を発表しました! スワップポイント上がるかな…(笑 メキシコ銀行(中央銀行)金融政策決定会合 メキシコ銀行(中央銀行)政策金利 […]
今、メキシコペソが熱い!これからもっと人が増えるはず! 写真はメキシコペソを求めて集まる人々(笑 現在メキシコペソは国内では4つのFX会社しか取り扱っていません。 (参考⇒メキシコペソ円スワップポイント比較ランキング) & […]
FXプライムbyGMOさん独占取材! FXプライムbyGMOがメキシコペソ円に参戦予定! FXプライムbyGMOさんに取材を申し込んだら快くOKして頂きました! 今後数回に分けて先日取材したFXプライムbyGMOさんとの取材内容を記事に […]