- 2018年6月25日
- 2023年2月9日
【速報】まさかのトルコリラ高!トルコ大統領選挙はエルドアン勝利!
エルドアン大統領「この選挙の勝者は民主主義だ!」 サッカーワールドカップでの日本代表の善戦(日本2-2セネガル)に興奮しつつ、高金利通貨FX世界、そしてトルコリラホルダーにとっての今年最大のイベントである、トルコ大統領選挙の速報に意識を […]
エルドアン大統領「この選挙の勝者は民主主義だ!」 サッカーワールドカップでの日本代表の善戦(日本2-2セネガル)に興奮しつつ、高金利通貨FX世界、そしてトルコリラホルダーにとっての今年最大のイベントである、トルコ大統領選挙の速報に意識を […]
エルドアン大統領が勝っても負けても政治不安? もう結論から書くと(笑 エルドアン大統領が勝っても単独過半数は望めず政治的不安を抱えての政権運営。 エルドアン大統領が負けたら連立ありきで先行き不透明、未知の政権運営で政治不安。   […]
リスク管理・資金管理には十分ご注意を 06月の第3週はおよそ1トルコリラ=23円35銭でこの週の取引を終了。 先々週(6月の第2週)終値の1トルコリラ=24円49銭より、1円14銭程度のトルコリラ安円高で終了しています。 ドル円は1ドル […]
3週連続の利上げでトルコリラのスワップポイントも上昇中! 06月の第2週はおよそ1トルコリラ=24円49銭でこの週の取引を終了。 先々週(6月の第1週)終値の1トルコリラ=23円50銭より、99銭程度のトルコリラ高円安で終了しています。 […]
トルコ中央銀行、1週間物レポ金利(=政策金利)を引き上げで17.75%に! 来ましたね!来ましたよ! サトウカズオもテンション急上昇で記事書いてます♪ ※:注意 この読まれている記事は最新の情報(現在のトルコ政策金利記事) […]
トルコの政策金利は16.5%! トルコリラへのFX投資法をFXプライムbyGMOに聞いたよ♪ 前置き長いので、早くFXプライムbyGMO様によるトルコリラの今後の為替見通しを読みたい方は←こちらをクリック♪ は~…、ネタがない…。 トル […]
トルコ中央銀行2週連続の緊急利上げで政策金利は16.5%! 06月の第1週はおよそ1トルコリラ=23円50銭でこの週の取引を終了。 先々週(5月の第4週)終値の1トルコリラ=23円18銭より、32銭程度のトルコリラ高円安で終了しています […]
トルコ中央銀行、1週間物レポ金利(=政策金利)を引き上げ! #トルコ 中央銀行は1週間物レポ金利(=政策金利)を倍以上の16.5%に引き上げることを決めた#トルコリラ キターー! これで勝てる!信じて良かったトルコリラ! 寝る!#為替 […]
トルコリラ史上最安値更新で緊急利上げ! 下がって…上がって…また下がって…駄目じゃん(涙 05月の第4週はおよそ1トルコリラ=23円18銭でこの週の取引を終了。 先週(5月の第3週)終値の1トルコリラ=24円63銭より、1円45銭程度の […]
日本時間24日午前1時過ぎ、トルコは緊急利上げを実施! またまたトルコリラが史上最安値を更新! とうとう1トルコリラ=22円20銭台に突入し、サトウカズオの含み損がトルコリラだけで1,200万円を超えてしまうなど、洒落にならない切迫・逼 […]
昔(首相時代)は立派な漢だったのに… サトウカズオはゴールデンウィーク前までは、まだエルドアン大統領を応援していました。 なにせトルコ国民が選んだ大統領ですし、テロの恐怖がある混乱のトルコでは、強力なリーダーシップは必要です。 それが今 […]
トルコリラはいつも通り今日も元気に最安値を更新! トルコリラさん、真面目にやらないとメキシコペソさんに乗り換えますよ(怒 05月の第3週はおよそ1トルコリラ=24円63銭でこの週の取引を終了。 先週(5月の第2週)終値の1 […]
トルコ中央銀行総裁、口先介入実施 1ドル=4.5トルコリラが防衛ライン トルコリラまたまた最安値更新 昨日、1トルコリラ=24.6円!1ドル=4.46トルコリラ!と史上最安値を更新したトルコリラ。 今日も元気 […]
エルドアン・トルコ大統領「金利は再び引き下げられる必要がある!」 05月の第2週はおよそ1トルコリラ=25円33銭でこの週の取引を終了。 先週(5月の第1週)終値の1トルコリラ=25円76銭より、43銭程度のトルコリラ安円高で終了してい […]
トルコリラだけで含み損が800万円…(涙 1トルコリラ=25円割れで24円台突入か…、ああー含み損がトルコリラだけで800万円…(涙 (トルコリラブログ管理人の鑑だね(笑) (あ、スワップポイントがあるのでそこまで酷くないよ) お!トル […]
トルコリラ、またまた史上最安値を更新 トルコリラが対ドルで、またまた史上最安値を更新したため、トルコ中央銀行がなにか対策を講じた…と言うので記事にしようと思っていたのですが…。 本日5月8日、さらに市場最安値を更新したとの一報が…。 1 […]