- 2017年7月10日
- 2023年6月15日
トルコリラ為替見通し2017年7月第1週と5月鉱工業生産
順調なトルコ経済と思いきや… 2017年07月第1週は、再び1トルコリラ=32円台へ…と思いきや31円割れの危機へ。 なんとか踏ん張り31円半ばまで戻しています。 まあ、トルコがどうのこうのよりも、アメリカの経済指標に振り回された結果で […]
順調なトルコ経済と思いきや… 2017年07月第1週は、再び1トルコリラ=32円台へ…と思いきや31円割れの危機へ。 なんとか踏ん張り31円半ばまで戻しています。 まあ、トルコがどうのこうのよりも、アメリカの経済指標に振り回された結果で […]
みなさんこのブログに来られたってことはトルコリラFXに興味がるってことですよね? では何故トルコリラFXに興味を持たれたのか。 高金利通貨だから?経済の勉強? 管理人はお金を儲けるため、稼ぐためです。 旅行に行きたい、遊びたいゲームした […]
米国の雇用統計に一喜一憂した1週間でした 2017年06月第1週は、週初めからほぼ堅調に推移し、一時1トルコリラ=31円60銭を超えました。 終値でも31円40銭を超えるなどトルコリラは頑張った週と言えるでしょう。 まあ、トルコが頑張っ […]
設備稼働率は順調に回復も伸び悩みか 2017年05月第3週は、先々週からの堅調な流れを引き継ぎ、週初めの15日に1トルコリラ=32円の攻防が始まり、16日にようやく32円台に! しかし世転びもつかぬ間、1トルコリラは再び30円台に(涙 […]
トルコ2月の失業率はちょこっと改善 職(雇用者数、失業率)は、物価(消費者物価指数、生産者物価異数)と並んで国民の不満が爆発しやすいモノです。 韓国の選挙でも、日本の選挙でも、アメリカの選挙でも同じです。 そしてこの2大指標は、トルコの […]
ドル高トルコリラ安円安が進行 先週末の1トルコリラ=31円40銭くらいから、31円90銭に届くかというところまでトルコリラが上昇。 先週最安値が31円10銭くらいでしたから、徐々に上がっていると…と思いたい(笑 先週のまと […]
トルコ国民投票は僅差ながらも賛成多数で国外投票終了 トルコ国民投票は賛成多数で承認 トルコで16日、大統領権限を強化する憲法改正の是非を問う国民投票が行われた。 即日開票され、高等選挙委員会が同日深夜、改憲賛成派が勝利したとの暫定結果を […]
2月小売売上高は良かった?ものの他の要素が強すぎ 今週のまとめ ●リスク回避のドル高円高トルコリラ安 トルコリラは弱含み。 トルコ自体は大きなテロ事件も起きてなく治安回復が進んでいるとみられるものの(トルコリラ高要因)、トルコ3月消費者 […]
リスク回避のドル高円高トルコリラ安 トルコリラ30円割れの原因 05日、一時的に1トルコリラが30円割れを起こすも、すぐさま反発上昇し、30円台前半で小康状態だったトルコリラ円が06日、明確に30円割れを起こし、1トルコリラ=29円台に […]
3月消費者信頼感指数は回復傾向 管理人サトウカズオはサラリーマンです。 「社畜ですか?」と聞かれたら「ハイ」と答えるでしょう。 年度末の3月は忙しい! まあ、給料はそれなりに良いし、残業代はきちんと頂けるので文句はないですが、日々眠い。 […]
トルコの各付け見通しをムーディーズがネガティブに引き下げ 格付け見通しをネガティブに引き下げ 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、トルコの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ(弱含み)」に引き下げた。 昨年7月のクー […]
トルコ貸出金利(後期流動性貸出金利)利上げ トルコ政策金利は据え置きも… 本日20:00、我々トルコリラ保有者注目のトルコ政策金利が発表されました! 前回01月のトルコ政策金利発表時には、翌日物貸出金利を9.25%に引き上げるも政策金利 […]
赤字が続くよ、どこまでも トルコもトルコリラも弱っています(涙 先週のまとめ トルコリラ30円割れに迫る トルコリラは弱含み。 トルコ2017年1月小売売上高が良くない数値となった為か、トルコリラはドルに対して売られ、トルコリラ安が進み […]
トルコ2月経済信頼感はポジティブサプライズ 先週のまとめ ●トルコリラ31円を維持 トルコリラは強含み。 トルコ2月設備稼働率と2月実体経済信頼感指数は良い数値となったこともあり、ドルに対しトルコリラは買い(トルコリラ高)が進みました。 […]
2月消費者信頼感指数は市場予想を少し下回る 先週のまとめ ●トルコリラ31円を回復! トルコリラは強含み。 トルコの経済指標はお世辞にも良いとは言えないものの、そこまで悪いとも言えない微妙な数値に。 しかし大きなテロ事件も起きてなく、隣 […]
トルコ国債ジャンクなのに大人気 トルコ国債ジャンクなのに大人気 トルコは国際信用格付け機関が不当に行った格付け引き下げにもかかわらず、投資家の注目の的であり続けている。 ドルが昨日2月14日に5週間ぶりに最低水準に達する一方、財務省が行 […]